Outlook 2016 for Macがディスク容量をバカ喰いしている..

業務で使っているMacBook (Early 2016/macOS 10.13.3)のディスク空き容量が極端に減ったのでチェックしたところ、Outlook 2016 for Macが150GB近く消費していました。動作が不安定なのでリカバリを試していたのが原因かもしれないが、10GBのOffice 365ストレージに対してこの容量はどう考えてもおかしい。リカバリもうまく動作しないので、AppCleanerでCleaningしたところ142.2GBも空き容量を増やす事ができました。Outlook2016_clean

業務上、Outlook 2016は使わざるを得ないので Office 2016 のインストーラーから Outlook 2016だけ個別にカスタムインストールする事ができるので、容量をバカ喰いしていると感じたらアンインストールして、再インストールするのが手っ取り早いです。ほとんどの設定はOffice 365側に残っているので。

※ メールボックスのリカバリを4回試しましたがいずれも成功しませんでした。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中