2012年12月22日。
flickrにアクセスしたら、3ヶ月のPro account subscriptionを貰えました!
flickrに限らず、この時期はHoliday GiftやEnd of the world saleなど
ちょっとしたセールがあって楽しいですね。
2012年12月22日。
flickrにアクセスしたら、3ヶ月のPro account subscriptionを貰えました!
flickrに限らず、この時期はHoliday GiftやEnd of the world saleなど
ちょっとしたセールがあって楽しいですね。
【方法】
$ defaults write com.google.Keystone.Agent checkInterval 0
常に最新にして欲しいという意図もあるのでしょうが、Auto UpdateをChromeの設定では止められないのが優しくないですね。Auto Updateは止めますがちゃんと使う時はアップデートする様に心がけます。
家計管理(ほぼお小遣い帳)の為、iPhone/iPad/MacにiCompta 2を使っています。Dropboxを使ったSyncでたまに間違って上書きしてしまうのでほとんどiPhoneでしか使っていませんが、今までの会計ソフトで一番長く使っています。
そんなiCompta 2にはお金の出入りがある毎にこまめに入力しているつもりなのですが、半年もすると現在の残高(Balance)が財布や口座の中身と合わなくなる事がよくあります。単なる入力漏れなのですが.. 同じくiPhoneのお小遣い帳 “Pocket Money”では残高の修正ができたと思うのですが、iComptaでは見つけられていません。なので、今回はInitial Balanceを修正して残高を修正する事にしました。
今の財布の中身(1) − iCompta上の残高(2) = Initial Balance (3) に足す数字
(3)で出た数字を書くAccountの Initial Balanceに足してあげることで、残高(Balance)が各アカウントの中身と一致する筈。
普通の足し算、引き算なのですがまた修正する時に考えるのは面倒なのでメモしておきます。
iComptaをみれば財布やカード残高、口座残高が正しく認識できる状態を保ちたいものです。