MacBook (Early 2016)でUSB-C機器が認識しない

未解決なのですが、2週間連続でMacBook (Early 2016)のUSB-Cが認識されない問題が起きたので事象と対応をメモ。

【事象】

  • 週明けにShutdownしていたMacBookにUSB-C VGA Multiport アダプタ (電源 & モニタを接続)をさしてbootすると、USBが認識されていない。充電もされず、モニタも認識されない
  • 当初はモニタ表示の問題だと思って切り分けしていたがUSBポートの認識の問題
  • 通常の再起動では認識されない
  • セーフモードでも変わらず..
  • 他のUSB-Cアダプタを介しても変化なし

【対応】

  • SMC (System Management Controller)をリセット
  • 再起動時にUSB-Cは接続しないでbootさせる

USBポートが認識されないような問題については、PRAMのリセットではなくSMCのリセットが有効。

参照: MacのSMC(システム管理コントローラ)をリセットする方法 – support.apple.com

広告