last.fm を利用してます。過去に聞いた曲から似たようなアーティストを Recommend してくれたりするので最近はよく見ています。iPhone で聞いた曲も Mac 上から iTunes & Last.fm Scrobbler で反映されますが、E71 でそんな事ができないかと調べてみました。
1. fing & last.fm plugin

Fring Official Blog にも書かれている通り、IM Client の Fring に last.fm の plugin が
標準で入っているので、これを有効にしてあげれば last.fm と連携できるようになります。
・ Good Point
– Fring を普段から使っている人は別アプリをインストールしないで済む
– ハードウェアの Volume Key で音量操作ができる
– それぞれの曲に対して Fring 上から “Love it” / “Ban it” の操作ができる
・ Bad Point
– 次の曲を選択できず、ランダム再生になってしまう
– アルバムイメージをわざわざダウンロードしてくるのか、違うものが表示される
– Skip した曲も last.fm 上では再生したことになっている
– last.fm 上に再生直後の曲が “7時間後” に再生と表示される
2. ASPY Player : http://dougfernando.blogspot.com/

まだ Beta 4 のステータスですが、Mac 用の scrubber と同じように動作してくれます。
・ Good Point
– Freeware (Beta だから!?)
– 再生した曲のリストを貯め込んで、後で好きなときに last.fm にアップロードできる
・ Bad Point
– 再生中に別アプリを操作して ASPY Player に戻ると再生は続くものの操作が怪しい
– Theme が好みじゃない..
– 日本語のアーティスト名・曲名が化けてしまう = scrub 不可(洋楽だけなら問題ない)
見かけはともかく、曲を選択する事ができるという点で ASPY Player を使おうと思います。もっとも、外出中はほとんど iPhone で音楽を聞くので出番はなかなか少ないんですが..