本日、フレッツ・ミルエネを解約しました。
フレッツ・ミルエネとは、NTT東日本のフレッツ光のオプションサービスで、分電版などに機器を設置して家庭内の電気使用量を見える化するいわゆるHEMS (Home Electric Management System)です。2年前の転居以来利用してきたのですが、総LED化やこまめな消灯など、節電もそれなりにできていて見る事も滅多になくなった事、ネットワーク回線を別キャリアに変更する予定である事から解約を決めました。 ※ HEMS補助金対象の機器を自分で購入していれば月額200円で利用できます。
機器購入時にHEMS補助金をもらっていると解約できないのでは!?という情報を目にしたことがあったのですが、解約の際補助金に関しての言及はありませんでしたので、恐らく機器を転売などしなければ問題なさそうです。
- 解約は電話一本で完了
- お客様番号 (Cからはじまる方)が必要
- 料金は日割り計算
- 機器を購入していると返却などの
まだアクセスできる内に、使用していた期間のデータ (CSV) をダウンロードしておこうと思います。