MacBook Pro/Mid 2007 バッテリー交換

パンパンに膨れ上がった MacBook Pro (Mid 2007) のバッテリーを交換しました。
Genius Barで相談したのですが、保証期間外 & 破裂ではないので有償交換ということでした。

20091108_mbp15_batt

原因も分かっていてしかも形状が変わるなんていうのは無償交換でも..と思う部分もありますが、アップル社としての指針ということで、ごねても無駄だと思い交換バッテリーを購入しました。

こちらは保証が90日ということなので、スクリーンショットで購入直後の容量をメモしておきます。

広告

Blur Tripod (for iPhone) 購入

iPhone用の三脚を探していて、Blur Tripod を見つけました。
本体が $14.99 と International Shipping で $10 と高くはない買い物です。

カナダから普通の小包で届くので、不在でもポストに入ってました。
どうでもいいのですが、公式ページや他の方の写真を見ると三脚がシルバーですが、
私のは黒いのが来ました。この三脚部分は普通のミニ三脚です。

iPhone をマウントする部分がミソです。この部分は普通の三脚にもつける事ができるので、
横画面の映像も取る事が出来そうです。

さて、どう使おうか。

iPhone 3GS | ついに JB..

気分的に久々に Jailbreak してみたくなったので、やってみました。初代 iPod touch 以来!?
Android を使っていると、”この機能が iPhone にもあればいいのに” と思う部分が
でてきますが、JB すると全てではないですが補完できたりしています。

-1

以下、Cydia からインストール

  • AptBackup: Cydia app のバックアップ & リストア用ツール
  • Backgrounder: Application を background で動かすツール
  • CyDelete: Cydia app を SprintBoard から削除するツール
  • Five Icon Dock: Dock のアイコンを 5つに拡張する
  • Five-Column SpringBoard: SpringBoard の 5行目を追加
  • FivelRoxs: アイコンを 5×5 にするツール
  • Illumine: テーマ。色々な blog で見かける、シンプルなテーマですね
  • SBSettings: Wifi や Location Service の Off/On などを手軽に行えるツール
  • StatusNotifier:  上部のバーにメールやバイブのアイコンを表示
  • Winter Board: テーマを変更するツール

入れる予定のもの

  • 5RowQWERTY Keyboard: Software Keyboard の最上段に数字キーを追加

ちなみに一番右下にアイコンを置いていないのは、画面スワイプ時の為です。

HTC Hero | Speakerphone

HTC Hero でスピーカーホン(Speakerphone) にする方法が分からなかったのですが、
案の定簡単に設定できました。

通話中に “menu” ボタンを押して、”Speaker On” を押すだけ。
逆も同じ要領です。

ちゃんとマニュアルを読めという事ですね..
http://www.htc.com/asia/faqs.aspx?p_id=283&cat=68&id=107492