AMEX旅行傷害保険の条件

今日はガジェットに関してではなく、旅行に関するメモです。

海外旅行の際、旅行保険に加入することがありますが、保有しているクレジットカードに旅行保険が含まれている場合には、これを有効活用したいところ。私が利用しているAmerican Expressも旅行傷害保険が含まれています。ただ、普通に海外旅行に行けば全てカバーされるわけではないので、前提条件を確認したのでメモしておきます。

[ 旅行傷害保険補償規定 ]
旅行前に日本国内にてカードで日本出入国のために時刻表に基づいて運行される国際航空機または国際船舶のチケットやパッケージ・ツアーの料金をお支払いになられた場合.. (略)

この通り、出入国に関わる航空機・船舶のチケットかパッケージツアーの料金を支払った場合に限られるそうです。そのため、以下の場合には補償には含まれないので注意が必要です。

  • 現地ホテルのみ対象カードで支払
  • 旅費をすべて支払ってもらう旅行

私はマイレージを貯めての旅行を好むので補償対象に含まれない可能性が大きいのですが、一点救われる条件を教えて頂きました。

燃油サーチャージの支払いが当該カードで証明できる場合は補償に含まれる

貯め込んだマイレージで航空券を申し込んでも燃油サーチャージの費用は別なため、支払いが必要になります。この費用をAMEXで支払えば旅行傷害保険の補償対象になるそうです。特に事前申し込みも不要なので、安心して海外へ旅立つことができそうです。

広告

オーダー前の Flickr Wall Art のキャンセル手順

Flickr上の自分の好きな写真をキャンバスにプリント~配送してくれるFlickr Wall Artというサービスがありますが、どこで操作を誤ったかWall Artの作成・発注途中のステータスになっていたようで、何度かFlickrから(自動)メールで通知が来ていました。

Still want your stunning Flickr Wall Art? – Flickr

作成中 (In Progress)のFlickr Wall Artを削除するには、”You” > “Creations” > “Wall Art” と辿って該当するWall ArtをDeleteしてあげる必要があります。In Progressのままで放置すると、私の様に2日に一度程度Flickrからメールが来る様です。

壁に飾りたいくらいの写真を頑張って撮りたいものです。

iOS 8.2、SIM Free版iPhone 6での動作確認 (au/IIJmio)

iOS 8.2アップデートが公開されました。

Apple Watchへの対応~Health Kitの修正を始めとして、不具合が色々と修正されています。
アップデート後、Health Kit Dashboardの表示がずいぶん早くなった印象です。
Apple Watch用アプリも自動的にインストールされますが、これは購入者だけインストールにしてくれれば良かったのにと思うところですが、アプリをいじっているうちに欲しくなる様な作戦かもしれませんね。

SIM Free iPhone 6に換えたこと忘れてアップデートしてしまいましたが、au SIMで使っている限り今のところ問題はありません。
IIJmioのSIMをiOS 8.2のSIMに挿したところ通信できずに一瞬焦りましたが、”APN構成プロファイル” をインストールして、再起動後は通話・通信共に問題なさそうで安心しました。