iPadでデスクトップ・Web版Outlookを使う

勤務先がOffice 365のためOutlookを使うのですが、Windows版と比べてmacOS版もiOS版も機能が足りなかったり使い勝手が良くない事がいくつかあります。対策として、macOS/iPad共にウェブブラウザでoutlook.office365.com (Outlook Web App/OWA/Outlook on the web)へアクセスして使ってます。

ただ、iPadでoutlook.office365.comへアクセスするとモバイル版のサイトが強制的に開かれて古いWindows Phoneの様なUI (Metro UI?)が表示されます。Microsoft Edgeでデスクトップ用のサイトを開く様な設定をするのもひとつの手ですが、その為にEdgeをインストールするのもね..

ということで、iOS版Safariでデスクトップ版のOutlook on the webを表示する方法。
モバイル版のOutlookが表示されている状態でリロード🔄を長押しすると、(英語だと) Request Desktop Site と表示されます。それを押すとデスクトップ版のOutlook on the webが表示されるようになります。

確認環境: iOS 12.2 / iPad Pro 2018 (11 inch)
これで機能の足りないiOS版Outlookを補う事ができますね。

広告