MINI Connected & Spotifyの組み合わせ

2016年10月、日本でもようやくSpotifyがスタートしました。以前からMINI Connectedの対応アプリケーションとしてSpotifyがリストされていたものが、ようやく使えるようになりました。

下の写真はMINI F55にiPhoneをLightningケーブルでつないでSpotifyを表示したところ。iPhoneのスクリーンからではなく、MINIのコンソールからSpotifyのサービスにアクセスして曲やプレイリストを選択することができます。逆にiPhone/iPadからSpotifyの操作をすることができなくなります。

img_1638

下のスクリーンショットがMINIに接続中のiPhone/Spotifyの画面 (英語設定)。iPhone側からはSpotifyの操作はできません。
img_1636

[確認できたこと]

  • 再生されている曲のアーティスト、曲名、ジャケットが表示
  • プレイリストの選択ができる
  • MINIの画面上から流れている曲のMy Musicへの追加ができる
  • MINI Connectedに関する他のアプリとの同時使用ができない。
    例えば走行状況をモニタするMINI Streetwiseなども並行利用できませんでした。

フリープランでもラジオと似たような感覚でプレイリストを流すことができました。もちろんプレミアムに加入していると、iPhoneに保存したプレイリストを流すことができるのでデータ通信量を気にせずに音楽を楽しむことができます。
Apple MusicならStreetwiseと併用できるんじゃないか!?という疑問が浮かんで来たので、そのうち試してみようと思います。

広告

iOS 10.0.3 for iPhone 7/7 Plus (2016/10/18)

2016年10月18日、AppleがiOS 10.0.3をiPhone 7/iPhone 7 Plus向けにリリースしました。iPhone 6s以前のモデル及びiPadでは本アップデートは表示されず、iOS 10.0.2で問題なく利用できます。

修正内容は、電波の接続が一時的に切断されてしまう問題への対応となっています。少なくとも日本で利用している限り同様の事象に気がついた事はありませんが、海外 (Verizonなど)で同様の問題が起きてしまっていたそうです。

特に適用の重要性は感じませんでしたがiPhone 7 Plus (SIM unlocked)にインストールしてみましたが不具合等は確認できていません。iPhone 6s / iPad Pro 9.7ではアップデート自体が表示されませんでした。

ios10-0-3