Exchangeの他人のカレンダーへのFantastical 2 for Macでのアクセス

以下の手順でFantastical 2 for MacでExchangeサーバに格納されている他のメンバーのカレンダーを閲覧する事ができました。

  1. Fantastical > 環境設定 > アカウント > 委任を管理…
  2. ウィンドウ左下の + マークをクリックして名前欄に参照したいメンバーのIDを入力 (自分の会社ではメールアドレスでした)
  3. IDを入力してEnterやTabをクリックすると参照可能なIDであればイベントが”読み出しのみ”等が表示されます。
  4. “表示”のチェックボックスにチェックを入れて完了
  5. カレンダータブからカレンダーセットを選択して、それぞれのカレンダーセットで表示させたいメンバーの予定表だけにチェックを入れる

この機能が利用できないとFantastical 2に移行する意味がなかったので、使えてよかったです。本当はスクリーンショットを使った方が見やすく説明できるはずですが、仕事のカレンダーで実践していたので、モザイクだらけの画像になるのも逆効果と判断しました。

広告

Magic Keyboard用ケースのレビュー

Apple Magic Keyboard (gen2/2016)を持ち歩く際のケースに、CEOCASE New Luxury Slim Sleeve Coverを選択しました。従来のWireless KeyboardではIncaseのOrigamiなどいろいろな種類がありましたが、Magic Keyboardはまだまだ選択肢が少ないのが実情です。

シンプルで薄い(かつお安め)ケースを探していたところ、CEOCASEのApple magic keyboard Case (1st & 2st-2016 gen)New Luxury Slim Sleeve Coverをみつけました。

20170706192020-123

皮(合皮)でロゴや装飾もない非常なシンプルな作りですが、Magic Keyboardのサイズぴったりで良い感じです。お値段も安く送料別で$12と国内で売られている商品よりもかなりお安いです。送料が日本だと$5かかりますが、それでも$17と2,000円程度。

PayPalを使って6/28夜にオーダー、6/29に中国から出荷されて7/4に自宅のポストに投函されていました。安く、レビューもほとんどない製品だったので若干不安でしたが良い買い物でした。

20170706192116-123