Yosemite でのアプリ動作状況 (随時更新)

MacBook Pro 15 inch (Mid 2012)をYosemiteにアップグレードしました。色々なサイトでアプリの動作状況が報告されていますが、私のアプリでの状況も共有しておきます。(最終更新: 2014/10/19 12:30)

  • Adobe Acrobat Pro 10.1.12 : Retina非対応だが今の所動作は問題なさそう
  • Adobe Lightroom 5.6 : 問題なさそう (2014/10/18 現在、正式対応は 10.9 まで)
  • Alfred 1.4 : 問題なさそうですが、そろそろ v2 へのバージョンアップを検討しないと..
  • Blackmagicdesign Disk Speed Test 2.2 : 問題なさそう
  • coconutBattery 3.1.1 : 問題なし (正式対応)
  • Delicious Library 2.8.5 : 問題なさそう
  • DoubleTake 2.2.9 : 問題なし (正式対応)
  • Drobo Dashboard 2.6.3 : 問題なし (正式対応)
  • Dropbox 10.2.41 : 問題なさそう
  • iStumbler 100.122 : 問題なさそう
  • iTerm 1.0.0.20140629 : 問題なさそう
  • Jedit X 2.42 : 問題なし (2.41から正式対応)
  • Microsoft Office 2008 for Mac 12.3.6 : Retina非対応だが、動作は問題なさそう
  • Parallels Desktop 8 : Windowsの起動は可。10以上で正式対応
  • ScanSnap Manager for Mac (iX500) : 問題なし (正式対応)
  • Sophos Anti-Virus 9.2.2 : 問題なさそう。Virus Scanも無事完了しました。
  • 1Password : 問題なし

ちなみに、業務で使っているMacについては当面アップグレードしないよう通達が出ています。種々の動作検証が取れた段階でGoが出るのだと思われます。

< これから試す >

広告