Java 7 update 15がリリースされました

Javaの最新版 Java 7 update 15がリリースされました。追記. 2013/3/4 に Java 7 update 17 がリリースされています。

セキュリティやバグ対策パッチ・アップデートがリリースされた以上、対策はユーザの責任になるので早めに対応して余計なセキュリティの懸念を払拭したいですね。

Macの場合、下記のエントリーに書いた方法で簡単にアップデートする事ができます。

  • Mac | Java 7 update 13 がリリースされています < just pottering 2

Windowsで手っ取り早い更新は、コントロールパネル > Java で開いた Java コントロールパネルから、更新タブ内の “今すぐ更新” をクリックする事で更新チェックとダウンロード、インストールが始まります。特に難しいことはありません。

 

screenshot_138-2いつも通り http://java.com/ja/ からのダウンロード & インストールも可能です。

広告

MacBook Pro (Mid 2009)のバッテリー状況

MacBook Pro 13-inch, Mid 2009 の内蔵バッテリーについて、2011年8月に書いた際は Current Capacity 4782 mAh (87%) という残容量がありました。(MacBook Pro (Mid 2009)のバッテリをチェックする < just pottering 2)

アプリを coconutBatteryからBattery Healthに変更して測ってみました。その結果は以下の通り、Current Capacity 4146 mAh (76.1%) という状態になっていました。

  • Age : 3.7 years
  • Cycles : 293
  • Current Capacity (Max) : 4146 mAh

MBP13_battery

仕事用の機器なので、平日日中はほぼ使いっぱなし状態でこんな感じです。思ったより頑張ってくれているのではないでしょうか。SSDに換装していることもあり、3年半も前のモデルとは思えないくらい普通に使えています。

と、思って安心していたのですが、システムレポート (このMacについて > 詳しい情報… > システムレポート…)でステータスを確認したところ、バッテリーの状態が “バッテリーの交換修理”という状態になっていました。そろそろ交換を検討した方がよいという事ですね。

system_info_battery

アップル公式の交換ページによると、MacBook Pro 13インチは11,800円で1年保証のバッテリーに交換してくれるそうです。

新しいメールクライアント “.Mail (dotmail)” が楽しみ

iPhone向けのメールクライアント “Mailbox” が話題になっていますが、MacでもUIが新しいメールクライアントがないかと探していたら、.Mail (dotmail) なるクライアントが現在開発中だという事です。

dotmail

まだ鋭意開発中のステータスの様ですが、いくつか概要が書かれています。

  • 新しいUI
  • 通知(notification)などの機能も実装
  • .Mailに関心を寄せて登録した人は2週間で22000人以上!?
  • 最初にMac用、次にiOS用アプリを準備!?
  • 無料ではなくハンバーガー + フライドポテト + ビールよりも手軽な値段でリリース!?

Inkyも新しいUIで興味深いのですが、.Mailはより好みでかなり楽しみです。リリース時にお知らせしてもらえるように、http://www.dotmailapp.com で登録ができます。

(2015/4/29 Update: 2014年1月で.Mailの開発が終了していたそうです。残念..)

【終了】runtastic Heart Rate Proが2/14/2013限定で無料!

iPhoneで色々なエクササイズをトラッキングする事ができるruntasticシリーズのruntastic Heart Rate Proが2013年2月14日(8:00 現在)、無料セール中です。 (セールは終了しています)


runtastic Heart Rate Pro

購入してから気づいたのですが、BluetoothなどのHeart Rate Monitor(心拍計)は不要で、iPhoneのカメラとフラッシュ用のLEDに指をあてて心拍数を測る仕組みなので手軽です。一般的な心拍計との誤差もそんなになさそうなので、健康管理に使う事もできそうです。

無料セールが終了して値段がついてからうっかり購入してしまわない様に、購入する際は価格をチェックしてからダウンロードをオススメします。

20130214-083657

お得な “The Lifehacker Mac Bundle” は後5日

The Lifehacker Mac Bundle が現在(2013年2月26日)販売中。Macのユーティリティとしてはいずれも有名なアプリが9つ(正価$310分)もそろって$49.99です。

  • TechTool Pro 6 ($99.99) : Macのメンテナンスユーティリティ
  • Path Finder 6 ($39.95) : Finderの拡張
  • TextExpander4 ($34.95) : 入力支援!?のユーティリティ (愛用中)
  • MacHider ($10) : セキュリティソフト
  • Dropzone 2 ($10) : ランチャーアプリ
  • AirServer ($15) : iPhoneやiPadの画面をAirPlayでMac/PCに表示させる事ができる
  • Camerabag 2 ($20) : 写真編集アプリ。100以上のスタイルやフィルターが特徴
  • MacPilot 5 ($20) : 1000以上の機能を持つメンテナンスツール
  • IPNetMonitorX ($60) : ネットワークのツール

あと5日間限定で販売されていますが、TextExpanderの様に持っているアプリも含まれているので、私もまだ買うべきか悩んでいます。何も持っていない人は買って損はないでしょう。PathFinderやIPNetMonitorXは前から興味があったので多分買うと思います..