ProfiMail 3.13 update | Nokia E71

Nokia E71 のメール閲覧には ProfiMail を使用しています。この Mail client は(設定にもよると思いますが)日本語も表示できますし完璧ではないですが HTML mail も表示することができます。何より良いのが、E71 標準の Mail client のように Mailbox のアップデートで長時間待たされない事と、client 自体をパスワードロックがかけられる事です。

今朝になって、”Program update” を実行して ver 3.13 にアップデートした所、すべての日本語メールが文字化けするようになってしまいました。Use System Font(明朝系のFont に変更済み) のチェックを確認したり、端末の再起動などもしてみましたがいっこうに改善せず。元々日本語はサポート対象外なので問い合わせも無駄です。

結局、microSD に保存されていた ver 3.10 の ProfiMail を再インストールすることで文字化けが解消しました。やはりソフトウェアのバージョンアップにはバックアップ!?が必要だと実感しました。ついでに、Tools -> Configuration の内容をメモしておきます。

  • Auto-update time : Disabled
  • Work times : Disabled
  • Keep connection : None
  • Connect to IMAP IDLE : Manually
  • Purge IMAP deleted messages : Yes
  • UI font size : 0
  • Use system font : Yes
  • Text font size : Normal
  • Full screen mode : Yes
  • Show data counter : Total
  • Date format : MM/DD/YY
  • Connection time-out : 1 Min
  • Send immediately : Yes
  • Notification sound : Email 1.aac
  • Notification volume : 3
  • Vibrate alert : Yes
  • Download HTML images : Yes
  • HTML image scale : 50%
  • Language : English
  • Program password : <secret>
  • Color theme :
  • Access point : <automatic>
  • Alternative access point : Disabled
広告

Ubuntu 9.04 のモバイル設定 | Vaio type P

Vaio type P にインストールした Ubuntu 9.04 に対してモバイル環境で使えるようセットアップしたのでメモ。8.10 の時の設定と同じ方法で EMOBILE D01HW の接続設定と Cisco VPN3000 環境への接続です。

1. D01HW の設定 (gnome-ppp)

色々と調べるのが面倒なので、8.10 環境で実績があった gnome-ppp での設定にしました。自分の Post も役に立つものです..

  • gnome-ppp のインストール: Terminal で右記を実効   % sudo apt-get install gnome-ppp
  • D01HWをつないで gnome-ppp を起動    % sudo gnome-ppp
  • GUI が上がってきたところで EMOBILE の設定を入力(適当です..)

User: em
Password: em
Phone number: *99***#1

Set up -> Modem tab
Device:  のプルダウン横にある “Detect” をクリックして /dev/ttyUSB0 を見つけて選択
Type: USB Modem
Speed: 460800 (一番早そうなのを選びました)
Volume: Off

  • Connect ボタンで完了!

2.  (設定せず) “New Mobile Broadband Connection Setting”

これは gnome-ppp 設定後に気がついたのですが、D01HW を接続したときから New Mobile Broadband Connection assistant が起動していたようです。gnome-ppp の設定も済んでいたのでどうでもいいのですがいじくってみましたが、e-mobile と表示されているものの、結局 “GSMネットワーク 切断されました” と表示されるのでやる気もなく諦めました..

Screenshot-New Mobile Broadband Connection-1Screenshot-New Mobile Broadband Connection

続きを読む