いまの iPhone 3G のホームです。
高頻度で使い続けている割には標準アプリが多いかな? 左上から、
- SMS : 標準SMSアプリ
- Calendar : 標準カレンダーアプリ
- Photos : 標準写真アプリ (iPhoto と連携中)
- Camera : 標準カメラアプリ
- weathernews : 天気予報アプリ (Free)。標準のものよりも正確なので
- Maps : 標準地図アプリ (GPS 活躍中)
- Groups : 用途が違うかもしれませんが、アドレス帳の置き換えで使用。グループの入れ替えや電話番号からの検索もできて便利です
- PocketMoney : お小遣い帳。買い物をしたらすべて記録します。SplashMoney からの置き換えです。データの活用が課題です..
- Evernote : Online Memo Tool. Capture した記事や写真を保存します(Free)
- FileMagnet : File Viewer。PDF や Word / Excel のファイルを置いています
- Gas Cubby : クルマの燃費/メンテナンス管理。”Car Care” や “AccuFuel” から置き換え
- 1Password : パスワード/ID 管理。MacBook/MacBook Proと連携させていて、欠かせません
- iTimeSheet : プロジェクト管理に使用。自分がどんな仕事にどれだけの時間を使っているかを管理するツールとして使用
- iNote : Notes の置き換え。Editor としても優秀ですが、Google Docs との連携も良いです
- facebook : なにかとブラウザに飛ばされる mixi と違って、このアプリだけで facebook の操作ができちゃいます (Free)
- Skype : VoIP アプリ (Free)
2ページ目以降は有料アプリだらけです。。発売日からどれだけ iTMS にお金を払っているのか今度計算してみよう..