Drobo mini ファームウェア 3.5.5

drobo_mini_3.5.5

Drobo miniのファームウェア 3.5.5 が2018年2月にリリースされていました。リリースノートはこちら。リリースノートに記載されているのはMacとの接続でボリュームの切断に関する問題を改善とあります。

Fixes in 3.5.5

  • Improvements in volume disconnect issues seen with Mac host over USB

普段、Macと直接USBで接続しないので問題に心当たりはありませんがとりあえず更新。

更新が進むとDroboを再起動するか?と聞かれるので選択すると、再起動後にアップデートされたバージョンで起動してきます。簡単。

合わせて2018年5月に更新されたDrobo Dashboard v3.2.1の更新も促されました(リリースノート)。こちらはmacOS側の再起動が要求されるのでそこだけ注意。

Drobo miniを購入してもうすぐ5年。当初は古いHDDを使っていたのでHDD故障は何度か経験しましたが、再構築も問題なし、Drobo mini本体の故障もなくいまだにファームウェアもリリースしてくれていて感謝です。

MacBook Proを2012年の初代Retinaモデルから2018年モデル(13インチ)に買い換えたので、USB2.0もThunderboltでもDroboと繋げなくなってしまったのが悩ましいところです。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中