Apple TV (4th gen.)のApple Care追加登録方法

2015年10月30日、Apple TVが発売されました。私はYodoyashi.comで予約していたため発売日にApple TVを手にする事が出来ました。ただ、yodobashi.comでは4th gen.用のApple Careが販売されていなかったため、加入したい人は別途加入する必要があるので、その手順です。

  1. 保証状況とサービス期間を確認するページで、Apple TVのシリアル番号とコードを入力
    ※ Apple TVのシリアル番号は、Apple TVの設定 > 一般 > 情報と辿ると確認する事ができます
  2. シリアル番号が正しく入力されていると、現在の保証状況が表示されます
  3. Apple Careに加入したい場合は、下段右側に”延長保証の申し込み”的なボタンがあるので、そこからApple Careの申し込みに進む事ができます
    ※ 実際の表示をメモし忘れました(汗
  4. Apple Care Protection Plan ¥2,800 (税込) を選択して、クレジットカード情報などの入力を経て登録することができます
  5. 保証内容をメールで送付するか、郵送するかの選択があります

以上で、Apple TVにApple Careを登録することができます。Apple Storeで買う時の様に、購入時に自動的に登録されていると便利なのですが、ポイントを利用したり貯めたりできるサイトで買った場合にも、この方法でApple Careに加入できるのでご参考まで。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中