AppleTVが認識されない時の対処

AppleTVが突然ホームシェアリングの他の機器から認識されなくなりました。

 

事象としてはこんな感じで、色々とやってみましたがいっこうに解決する気配なし。

  • Mac OSやiOSにAirPlayディスプレイ(AppleTV)が表示されない
  • AppleTV上でYouTubeなどの動画閲覧可
  • Mac OS上のiTunesでホームシェアリングの再設定
  • AppleTVを初期設定〜設定しなおしても変わらない
  • Mac/iOSの再起動しても変化なし

みたところはiTunesや各デバイスではなくて、ホームシェアリングの問題かとも思いましたが、そんな情報もなし。我が家のネットワークはAirMac Extremeを使っているので関係ないとは思いますが、AirMac Extremeを再起動してみたところ何とすべてがうまくいく様になりました

腑に落ちないですが、うまく行けばすべてOKという事で、次から同じ様な事になったらルータの再起動をしてみる事にしてみます。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中