Kenu Airframe Vent Car Mount

WazeMapFan+などiPhoneのナビゲーション・ソフトが充実してきたお陰で、専用カーナビやPNDなどの出番が少なくなっててきました。純正ナビのない私のクルマにはPNDを設置していましたが、マウントがあまり美しくなくFM VICS受信用のケーブルも邪魔に感じて、最近はiPhoneにナビを任せてPNDは外していました。
iPhoneは従来はドリンクホルダーに設置するマウンタ(ホルダー)に付けていたのですが、目線の移動が大きくなるのと、見た目があまり良くありませんでした。

そんな折、Apple Storeで偶然見かけたKenu Airframe Vent Car Mountがシンプル且つ、ほとんどのエアコン吹き出し口に対応するということで購入しました。

20131231-010223.jpg
マウント自体はかなり小さく、余計なモノも付いていません。

20131231-003945.jpg
こちらはマウントだけ取り付けた状態。なかなか吹き出し口にあうマウントがなかったのですが、これはバッチリはまってくれました。

20131231-004132.jpg
次にiPhone 5を取り付けた状態です。変に出っ張らず、車内の雰囲気を壊しません。電源をとるLightningのケーブルのみでスッキリしています。

使い始めてからまだ3日しか運転していませんが、落下することもありませんでした。エアコンの吹き出し口なので、目線から遠すぎるとも感じませんでした。
取り付けた写真は、MINI Crossoverに取り付けてみたところです。BMW MINIは同じ様な雰囲気で取り付けられるのではないでしょうか。運転席の左側より、右側に取り付けた方がみやすかったです。

値段も2980円と高くはなかったこともあり、買って良かったです。偶然、このタイミングでMapFan+の有料オプションが半額という期間限定キャンペーンをやっているので、購入してみようと思いました。

※ ナビとしてはiPhoneではなく、Sony Xperia Z UltraNokia Lumia 1520あたりの6インチくらいが一番みやすいと思いますが、このマウントはそれらのサイズまでは対応していませんでした。重さのバランスもあるのでしょう。

(2014.10.1 追記)
Kenu Airframe Vent Car Mountは、iPhone 6も問題なくマウントできる事を確認しました

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中