以前欲しいとつぶやいたLivescribe 3 SMARTPENがやってきました。開封してなおテンションあがりまくりです。
パッケージは今回は黒くて、高級感でてます。
Bluetooth 4.0以降を搭載したiOS7機種とペアリングして、ノートをBluetooth経由で専用アプリにアップしてくれます。
以前のLivescribe wifi smartpenのWi-Fiも便利だったのですが、活動範囲にSSIDを公開したWi-Fiがないので毎回USBでMacBook Proと接続してノートをアップしていました。まだ本格使用を開始する前なので、wifi smartペンとの違いなど購入前に気になった事を書いておきます。
- 4台までのiOS機器とペアリング可能 (そんなに持つ事はないと思いますが)
- echoやwifi smartpenなどのノートの流用が可能
- ボールペンはwifi smartpenのスペアよりも長いので流量できません..
- 音声の録音はペンではなくiPhoneやiPad側で行う様になった
外観はスッキリとしてデジタルペンっぽさが薄くなりました。クリップがついたので、持ち歩きやすくもなりました。ボールペンの芯が収納される様になったのでキャップを紛失する心配がなくなりました。充電に使うmicroUSBポートはペンの逆側・黒いゴムの下に隠されています。
ちなみに、上の写真はモンブランのSTARWALKERと一緒に撮ってみたのですが似てます。外観も気に入って、明日以降大活躍な予感がします。アプリの使用感などはまた後日。