iOS7がリリースされて一ヶ月以上が経ち、ほとんどのアプリアイコンがフラットデザインになってきました。基本的なアプリ構成は変わっていないのですが、Reeder -> Reeder2、Tweetbot -> Tweetbot 3 など新バージョンを買い直しています。
- Calvetica Calendar [Revival] : カレンダーアプリ。Pocket Informant から変更
- Chrome : Webブラウザ。MacではSafariに戻したのでiPhoneに戻す予定
- 変更なし : Phone, Photos, Maps, 1Password, Facebook, Flipboard, Evernote, Foursquare, Launch Center Pro, Lift.do, OmniFocus 2, UBiO, Weathernews touch: 標準写真アプリ。
- Downcast [NEW] : PodCast用アプリ。ダウンロード、曲送りなど対応して重宝してます
- Reeder 2 [NEW] : RSSリーダー。iPadを再導入するつもりなので Reeder からアップグレード
- iCompta : 高機能なお小遣い帳。新バージョンiCompta3は馴染めないので2を継続使用
- Tweetbot 3 [NEW] : Twitterクライアント。紹介動画もいいですね。
- Drafts [NEW] : テキストエディタ。ATOK Padから変更
- Cobook [NEW] : コンタクト管理アプリ。SNSの情報を取り込んでコンタクトをアップグレードできます。Groups から変更。
だいぶ変わってきました。Chromeを除くとしばらくはこのスタメンで行きそうです。iPad Airが来たら変わるかもしれませんがw
ちなみに、2012年1月のスタメンはこちら。基本的なメンバーは変わってないです。1Password, Reeder, Tweetbot は必携アプリです。