Sony Bridge for MacでXperiaをアップデートできる!

Mac OS上でXperiaのソフトウェアアップデートやデータの同期を行うSony Bridge for Macですが、Xperiaをアップデートするには8月にこちらに書いた通りJava 6が必須でした。Version 3.5 (3503)あたりから、Java 7の環境でもアップデートできるようになっていました。ただ、Windows版よりも手順が多いです。まぁ、Parallels Desktopを起動しなくて良いので遥かに楽で良いです。

実際の手順 & スクリーンショットは以下の通り。

Brige_01Bridge_03Brige_02Bridge_04Bridge_05Bridge_06

 

Xperia Z Ultra に関する過去の記事はこちらからご覧下さい。

広告

Evernote for Mac が起動できない時の対応 (Part.2)

原因は覚えていないのですが、Mac OS上の Evernote for Mac が異常終了してから、アプリケーションを起動しようとしても起動できなくなってしまいました。アプリケーション自体を一度削除して再インストールしても変化なし。

< 環境 >

  • MacBook Pro Retina, Mid 2012
  • Mac OS X 10.8.5
  • Evernote for Mac 5.3.0

以前Knowledge Baseをみてメモした際(Evernote内部エラーの対策)にはあった/ユーザ/(ユーザ名)/ライブラリ/Application Support 以下にEvernote関連のファイルが今回は見当たらないので、Evernote 関連のファイルをSpotlight で探したところ、/ユーザ/(ユーザ名)/ライブラリ/Containers の下にこれらのディレクトリがみつかりました。

com.evernote.Evernote

com.evernote.EvernoteHelper

それぞれ役割があるのでしょうが今回は切り分けしている時間がなかったので、Evernote for Mac が終了している事を確認して、これらのディレクトリを丸ごと削除したところ、起動できるようになりました。

削除後の最初の起動は、Evernote を初めて起動した時の様に “初回同期の実行” が始まるので長時間かかる事を覚悟した方が良いです。