困り事 | L-05A + Cisco AnyConnectでVPN接続不可

まだ未解決の覚え書きなのであらかじめご了承下さい。

以下の環境で、docomo L-05A + Cisco AnyConnect のVPN接続ができません。接続しにいって、Configure中にエラーとなってしまいます。

The VPN client was unable to successfully verify the IP forwarding table modifications. A VPN connection will not be established.

20130718_VPN

  • MacBook Air 11 inch Mid 2012
  • Mac OS X 10.8.4
  • Cisco AnyConnect Secure Mobile Client 3.1.02026 / 3.1.03103
  • L-05A 接続ソフト (Mac OS X 10.8 用 : L05A_CM_Driver_for_Mac_V1.03.dmg)

Cisco社のページからエラーを検索すると、こちらのページに一度マシンを再起動して試すように記載がありましたが、再起動しても解消せずで切り分け中です。

  • 同じMacBook Air上のParallels Desktop + Windows XP環境ではL-05A + Cisco AnyConnectのVPN接続可
  • iPhone 5 + Cisco AnyConnect でもVPN接続可
  • EMOBILE GP02 + Cisco AnyConnect でも VPN接続可

Mac OS上で何かが悪さをしているのかとも考えましたが、もっとクリーンな環境の同僚のMacBook Proでも同じなので組み合わせの問題っぽいです。

(追記1.)

一応、docomoさんに相談してみましたが、個別アプリの検証などは行っていないという事でした。(そりゃそうですね)
従量制課金契約のAPNはパケットフィルタリングなどは行っていないAPNであることは間違いないそうです。とはいえ、出ているメッセージからするとパケットフィルタリングには関係なさそうなので、別の観点で調べる必要がありそうです。

(追記2.)

過去にBonjourがAnyConnectの接続を阻害しているという事象があったそうなので、試しにBonjourをunloadしてみました。
名前解決ができずVPNサーバまでアクセスできなくなり、/etc/hostsにVPNサーバを追加して認証まではいくようになっても、元々と同じConfigure中にエラーになってしまい、無駄な切り分けになってしまいました。

(追記3.)

Cisco AnyConnect 3.1.03103 でも同じ結果になったため追記しました。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中