私は寝る時に睡眠状態の確認と、目覚ましとしてlarkアンアラームシステム (Focal Point/lark)を身につけています。これを腕に付けて寝る事で、睡眠状態のトラッキングができると同時に、腕に付けたlarkがバイブレーターで起こしてくれるので確実に目が覚めます。また、隣で寝ている相方の睡眠を妨げないので重宝しています。
そんなlarkですが、ここ数日付けっぱなしで寝ているにも関わらず “Data shows less than 10 minutes of sleep. Not saved to history.” という表示が出て睡眠状態を保存してくれなくなっています(私のiPhoneは少しでも英語を覚えるために英語設定になっているので英語表示です)。とりあえずアラームは動作してくれるのでいいですが、折角なので睡眠状態のトラッキングもして欲しいものです。
対策として、iPhoneとのBluetoothのペアリング解除 + 再ペアリングを行ったところ、再びトラッキングしてくれる様になりました。ペアリングの手順は以下の通り。
- iPhoneのBluetooth設定からLARK-XXXXの登録を解除します
- lark用の充電ドックに差すかUSBケーブルをつないでlarkのLEDが点灯状態になるのを待ちます
- iPhoneの”設定”から”Bluetooth”を開きます
- larkを充電ドックまたはUSBケーブルから外してLEDがオレンジ色に点滅します
- iPhoneのデバイス一覧にLARK-XXXXと表示されるので選択すると”接続”となり、ペアリング完了です。
後は通常と同じ様に寝る前にアラームを設定して眠ればトラッキングしてくれます。並行輸入した製品は壊れたらどうしようもないので、この程度で済むとホッとしますね。
(1/28/2013 追記 Lark | ログインエラーでログが保存できない)
——–
When your lark shows “Data shows less than 10 minutes of sleep. Not saved to history.” in spite of you slept more than 10 minutes. It’s better to try re-pairing lark device on iPhone bluetooth settings.
——–
Reference : Paring; How do I pair the LARK with my iPhone/iPod/iPad? (support.lark.com)