DoubleTake という Mac OS X アプリを買いました。販売元のサイトに “Virtual Wide Angle Lens” と
表現されていますが、複数枚の写真を組み合わせるアプリです。
この手のソフトの使用経験がなかったので懐疑的でしたが、試してみるとかなり簡単に写真を
合成することができました。DoubleTake の Window 内に隣り合った写真を放り込むだけで
アプリ側である程度勝手に合成してくれるのですが、これがかなり優秀。ズレる事もありますが、
それでも自然に見えてしまうし、修正も簡単です。
試しに富士宮市の白糸の滝で撮った写真 x6 を組み合わせてパノラマ写真にしてみました。
これを DoubleTake に放り込んで合成、トリミングまでやるのにかかった時間は 10分くらい。
後は書き出して Lightroom などで現像してあげれば完成。 写真としては手が入りすぎたもの
になってしまいますが、風景を伝えたり残したりするには充分なレベルになります。
(お試し期間中は、写真の下に DoubleTake という Watermark が入ります)
今回、6枚の写真をあわせたのですが、合成した後も 6枚目のExif がしっかり残っていました。
しばらく遊べそうなアプリです。 EURO 17.95/ USD 24.7