メインで使用しているMacBook Pro 15 (2.4GHz) は、内蔵ディスクをSSD (SAMSUNG/SLC/64GB)を使っていましたが、速度は申し分ないもののやはりメインマシンには64GBでは足りなさすぎます。iTunesやiPhotoなどのデータは外付けディスクに逃して使っているものの、ほぼデスクに固定状態になりMacBook の良さをスポイルしてしまっているので、大容量HDDへの付け替える予定です。
とはいえ、MacBook Pro & SSD の快適な状態も数字で残しておきたいので、Mac OS X 向けのベンチマークソフト、Xbench で計測してみました。SSD の特色のRandom Read のポイントが抜きん出てました。OSの起動や Application の起動が早いはずです。
取り外した SSD は仕事用のMacBookで使う予定です。そっちはデータはローカルに保存しない運用なので、小さなデータ領域でも問題ないでしょう。